テラ・ライフ・デザイン


≪ 前号へ 次号へ ≫

☆第7号 「息が切れたら、ゆっくり走ろう!」

topHOME

http://www.terra-life.com/ ■□∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞■□             幸せになるセラピー                 ☆*:o. あなたが微笑むとき、世界が微笑む .o:*☆          2005/07/12(火) 第7号 □■∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞□■ ◆ ご 挨 拶 ! 皆様、こんにちは! ライフ・デザイン・セラピスト&コーチの西連寺(サイレンジャー)です。 私の妻は、合唱団をやっていて、毎週、横浜まで練習に行っています。 http://homepage1.nifty.com/ycs_70/index.html (演奏会が9月18日横浜みなとみらいホールであります。) 家でも家事をしながら、バッハの宗教曲とかを、ソプラノの高音で 格調高げに朗々と歌い上げているのが、隣の部屋にいても聞こえてきます。 先日も、食事の用意をしながら、なんか歌っているようでしたが、 ソプラノの高音で聞こえてきたのは、 どうやら「キューピー3分クッキング」のテーマ曲…。 …かなり癒されました(笑)。 では、今回も「幸せのオーラ」と一緒にお届けします!.: *:・'゜'(幸) ◆ マラソンを走ると息が切れる ? 僕は以前、フルマラソンに挑戦したことがあります。 この話をすると、人から 「走ると息が切れて、苦しいでしょ?  苦しみに耐えられてすごいなぁ。  俺は息が苦しくって、走れないよ。」 のようなことを言われることがあります。 ですが、マラソンのとき、 息が切れて苦しいということは、実はあまりないんです。 息が切れて苦しい感じだと、 長い距離を走るのは難しくなってしまうからです。 (苦しいのは、なんていうか、もっと体力的な苦しさですね。) ◆ 長い距離を走るトレーニング ! ランニングとして快適なスピードとは、会話ができるくらいに 心肺機能にゆとりがある状態とも言われています。 息が切れて苦しくなるのは、 ただ単純に、走るスピードが速すぎるからなんですね。 長い距離を走るのなら、もっとゆっくり走ればいいんです。 走り慣れていない人は、自分のペースがわからずに つい頑張って速いペースで走ってしまいがちです。 息が切れてしまうと、身体が鍛えられる前に、 呼吸困難になって、走ることができなくなってしまいます。 走ることができないと、結局、身体が鍛えられないから、 トレーニングができず、長い距離が走れない。 「俺は、走るのに向いていないのかも…」 一念発起して、ジョギングを始めたは良いけれど、 続けられないケースは、だいたいこんな感じではないでしょうか? ◆ 自分のペースでいきましょう ! 息が切れて走れないなら、息が切れないようにゆっくり走ればいいんです。 それでも息が切れるようなら、早歩きだっていいし、歩いたっていい。 人の身体というものは、たいしたもので、 ちょっとずつでも続けていけば、ちゃんと走れるようになります。 でも実際は、このゆっくり走るというのが、 実はとても難しかったりするんですよね。 人はもともとみんな、頑張り屋さんなのかもしれません。 (僕も以前は頑張り過ぎて、よく足を痛めたりしていました。) 頑張る気持ちはとても尊いです。 苦しみを感じると、やりがいを感じることもあるでしょう。 ただ、いたずらに身体を酷使しても、続かないようだと ちょっともったいないかな?と僕は思ったりします。 苦しんだり、痛いの自体が好きというなら話は別ですよ。 ローソクやムチとかが好きな方とか、人の趣味の問題ですしね。 (って、なんの話だ?) 話を戻して、 頑張っているけど、成果が出ないときというのも同様に、 ベストの自分のペースより、頑張りすぎているときなのかもしれません。      ◆◇ これが「ライフ・デザイン・セラピー」流! ◇◆ ■□━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━□■    頑張れないのは、能力がない訳でも、才能がない訳でもありません。            ただ単純に頑張りすぎです。            もっと力を抜いても大丈夫!       ■□━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━□■ 成果が上がっていないと、もっと頑張らなくてはと思ったり、 その分を取り戻さなくてはいけない気がして、 ますます頑張っちゃうかもしれません。 そうするとさらに息が切れて、 身体が動かなくなってしまうのではないでしょうか? せっかく頑張っているのだから、もっと力を抜いても大丈夫です。 感覚として、ちょっと力を抜いているくらいが、 実は一番、頑張れている状態なのかもしれませんよ。 ゆっくりでもいい。 ころんでもいい。 時には頑張りすぎて、走れなくなったら、休憩するのもいいでしょう。 大切なのは、長い目で見て、前に進み続けることではないでしょうか。   ランニングにおける一番効果的なペースは   会話が楽しめるくらいに心肺機能にゆとりがある状態である。 闇雲に頑張ることが大事なときもあるかもしれませんが、 息が切れて苦しくなってきた時は、ちょっとこれを思い出してみて下さい。 ゆっくり、あせらず、そして、何より楽しく行きましょう! 「幸せのオーラ」届いたかな? .: *:・'゜'(幸) ◆ おまけ(ちょっと自慢) 僕は初マラソンで、4時間を切り、 翌年(2回目)のタイムは3時間19分でした。 実は僕は気管支炎喘息(ぜんそく)を持っていたりします。 呼吸器にそうしたハンデがあったとしても、 身体は上手に鍛えれば、きちんと応えてくれるみたいです。 人の身体って、凄いなって思った経験でした。 ◎ご意見、ご感想、お待ちしております!  silen@terra-life.com ◎個人のセッションも受け付けております。お気軽にどうぞ!  http://www.terra-life.com/ ◎メルマガの相互広告受け付けておりますので、  よろしくお願いいたします!( silen@terra-life.com ) ◎お友達にも紹介していただけると嬉しいです!  メルマガの転送、大歓迎です! ━★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.terra-life.com/

≪ 前号へ 次号へ ≫


Copyright 2012(c)Terra Life Design All rights reserved