カードというと
「タロット・カード」
などが有名ですが、
私は
「セルフ・セラピー・カード」
(チャック・スペザーノ著/大空夢湧子訳・VOICE)
を使用して行います。
「セルフ・セラピー・カード」とは、
ビジョン心理学の提唱者である心理学者
チャック・スペザーノ博士により
開発された48枚のカードです。
セルフ・セラピー・カード
この「カード」は
私たちの意識に働きかけ、
深層心理にある課題の本質を見つめる手助けをしてくれます。
それらのカードからのメッセージを通して、
今、抱えている問題を明確にし、これからの展望などを見つめていく過程の中で、
自然と「心の癒し(ヒーリング)」が起こってきます。
占い感覚で楽しむこともできますし、
優しい絵柄を通して、自由に発想を広げてゆくことで
アートセラピーとしての効果もあります。
驚くほど良くできているカードです!
心理学者の ユング
は、「その場」、「その時」に起こっていることは、
ただの偶然ではなく、全てに意味があるという見解を示していました。
これは 「共時性(シンクロニシティ)」と呼ばれていますが、
ユングは「共時性」を見出す方法として、
実際の治療にも 「易(えき)」を使ったと言われています。
あなたの選ぶカードにも、ただの偶然ではない
「共時性(シンクロニシティ)」によるメッセージを
感じることができるかもしれません。
無料お試し
以下のページで
セルフ・セラピー・カードを体験できます。
『 3CARD READING 〜 SELF THERAPY CARD 〜』
注)上記リンクは「ビジョンダイナミックス研究所」内のコンテンツになります。
お申込み
現在「カード・セラピー」は出張にてお受けしております。
場所は喫茶店など、お話でる環境であればどこでもOKです。
(基本、平日19:00以降。土日についてはご相談ください。)
1回(45分):5,800円 4,800円
ホームページ・リニューアル・キャンペーン中
(場所によっては、飲み物代、交通費を別途ご請求させていただく場合がございます。)
メールでお申込みください。
ビジョン心理学とは
ビジョン心理学は1970年代、
チャック・スペザーノ博士によって提唱されました。
ビジョン心理学では、私たちの意識の層を、
「表面意識」、「潜在意識」、「無意識」、「ハイヤーセルフ」の4つに分けています。
そして、この意識の成長過程を
「依存」、「自立」、「相互依存」、「霊的依存」の4段階に大別し、
三角形の方向性を持ったモデルで表現しています。
この4段階のモデルを使って、4層の意識にアプローチする考え方が、
ビジョン心理学の特徴のひとつと言えるでしょう。
目には見えにくいスピリチュアリティ(霊性)を大切に扱い、
パワフルなアプローチを持つ実践的な心理学です。
参考 : 「ビジョン心理学ジャパン」ホームページ